目次
競輪のF2レースとは?
各都道府県のの競輪場でA級選手のみで3日間にわたって行われるレースをF2レースと言います。
2020年現在のFⅡレースの構成はA級1班、A級2班によるレースが5レースA級3半班のレースが5レースガールズ競輪が2レースの合計12レースで行われます。
※2020年7月から9月の間はコロナウイルスの影響で9レースとなっていますが通常は12レースです。
F2レースの種類
F2レースはA級の選手とガールズ競輪の選手によって行われるレースですがいくつかの種類があります。
昇給をかけたレインボーカップ
A級選手(A級1班、A級2班、A級3班)のBEST9の選手が昇給をかけて戦うレースの事をレインボーカップと言います。年に2回6月と12月にあります。レイボーカップで3位までに入った選手は昇格することが出来ます。
レインボーカップA級ファイナル
A級1班とA級2班の選手9人で走るレースと7人で走るレースがあり前期は1月から3月の期間で成績が良かった9名がレインボーカップに出場することができレインボーカップで3位までに入ることが出来た選手がS級に昇格する事が出来ます。
後期は7月〜9月でレインボーカップは12月にあります。
レインボーカップチャレンジファイナル
レース内容は>A級1班とA級2班の選手で行われるレースと同じですがこちらはA級3班の選手のみで行われ成績上位9名がレインボーカップに昇給する事ができ3位までに入るとA級2班に昇格する事ができます。選考期間やレインボーカップの開催日は同じです。
ルーキーチャンピオンレース
競輪選手がデビューしてから6ヶ月の期間の中での成績や人気、品性などの様々な審査基準によって選ばれた9人が1番をかけてレースをしますこの時他のレースのように予選などはなく選ばれた9人が1レースのみ走り1着の選手が新人選手ナンバーワンとなります。
ガールズ フレッシュクイーン
ルーキーチャンピオンレースのガールズ版がルーキーチャンピオンレースと呼ばれ男子のデビューしてから半年に比べ2年未満となっており選抜人数も7名となっています。
ちなみに2019年の優勝選手は「梅川風子」選手です。
ミッドナイト競輪
モーニング競輪
KEIRIN EVOLUTION
ガールズ競輪
ガールズ競輪の全てのレースはF2クラスに格付けられています。
優勝賞金が200万を超える物は下記レースになります
S級ブロックセブン
オッズパーク杯ガールズグランプリ
ガールズ競輪コレクション
ガールズ競輪フェスティバル
競輪のF2レースの各賞金について
A級1班とA級2班の選手で行われるレースの賞金
第一日
第2日
1着
83000
111000
79000
103000
2着
67000
92000
66000
85000
3着
61000
78000
57000
72000
4着
55000
71000
50000
67000
5着
50000
68000
46000
64000
6着
47000
65000
44000
61000
7着
45000
62000
43000
58000
8着
44000
59000
42000
55000
9着
43000
56000
41000
52000
レース数
4
1
2
3
第3日
特 一般
特選
決勝
1着
79000
94000
365000
2着
66000
77000
224000
3着
57000
69000
174000
4着
50000
64000
147000
5着
46000
59000
132000
6着
44000
56000
119000
7着
43000
53000
108000
8着
42000
52000
97000
9着
41000
51000
90000
レース数
2
2
1
A級3班の選手で行われるレースの賞金
第1日
第2日
予選
一般
準決勝
1着
66000
70000
78000
2着
48000
51000
59000
3着
41000
43000
50000
4着
37000
39000
46000
5着
35000
37000
43000
6着
34000
36000
41000
7着
33000
35000
40000
レース数
5
2
3
第3日
一般
選抜
決勝
1着
70000
78000
144000
2着
51000
59000
109000
3着
43000
49000
94000
4着
39000
46000
86000
5着
37000
43000
79000
6着
36000
41000
75000
7着
35000
40000
71000
レース数
2
2
1